概要
労働基準法は、労働者の労働条件に関する最低限の基準を定めた法律であり、労働契約、労働時間・休日・休憩、年次有給休暇、賃金、解雇、就業規則・書類の保存などが規定されています。使用者と労働者との労働契約関係を定めた最も基本的な法律であるといえ、労使ともに必ず知っておかなければなりません。
とりわけ労働時間法制についていえば、長時間労働を原因とした労災認定や労働基準法違反の判決など、労働時間の管理が大きな社会問題になっていることを背景に「働き方改革」が実施され、時間外労働の上限規制など、過重労働対策が強化されています。
本セミナーでは、こうした最新の法制動向を踏まえて、労働基準法と労働時間の基本的な考え方や法律・制度の重要ポイントを網羅的にわかりやすく解説します。
開催概要
日程 | 2025年07月08日(火) 10:00~ 17:00 |
---|---|
会場 | 来場セミナー(東京会場) |
受講料 | ※詳細よりご確認ください。 |
主催 | SMBCコンサルティング |
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。予めご了承ください。